タイトル | : 東京歌会からのお知らせ |
記事No | : 4675 |
投稿日 | : 2024/10/12(Sat) 20:47 |
投稿者 | : 鈴木陽美 |
★現代歌人協会 公開講座「協会賞歌集を読み返す」のご案内 第6回10月16日(水) 佐佐木幸綱『群黎』 講師・佐佐木定綱(対談・佐佐木幸綱) 時間 18:00〜20:00(受付開始 17:30) 会場:プラザエフ 聴講料:1回 1,500円(当日受付)(録画受講もできます) https://kajinkyokai.com/event_information01.html ★今後の歌会予定 【11月】 11月9日(土) 水道橋近辺(小石川後楽園等)での吟行会、別紙参照 ★歌会会場:全水道会館5階中会議室 アクセス JR水道橋駅 東口徒歩2分 / 都営地下鉄三田線 水道橋駅 A1出口徒歩1分 https://www.mizujoho.com/zensuido/access/ 13:00〜13:30 詠草受付(締切時間に注意) 14:30〜16:40 歌会 【12月】 12月14日(土) 14:00 〜 17:00 (受付は13:30〜) 全水道会館5階中会議室 自由題 ※ 詠草受付期間 11月15日(金)〜 25日(月) 【 1月】 2025年1月11日(土) 新年歌会・懇親会 ★会場:一般財団法人主婦会館「プラザエフ」(四ツ谷駅前) 新年歌会 14:00〜17:00(受付は13:30〜) 7階カトレア 会費:2,000円 懇親会 17:30〜20:00 9階スズラン 会費:8,000円 会費は当日徴収 懇親会席上で「心の花賞」「群黎賞」授賞式を予定 題詠「願」 ※詠草受付期間 12月1日(日)〜12月15日(日) 詠草送付の際に懇親会の参加申込 【 2月】 2月8日(土) 14:00 〜 17:00 (受付は13:30〜) 全水道会館5階中会議室 自由題 ※ 詠草受付期間 1月15日(水)〜 25日(土) 【3月】 3月8日(土) 14:00 〜 17:00 (受付は13:30〜) 全水道会館5階中会議室 題詠「明」 ※ 詠草受付期間 2月15日(土)〜 25日(日)
【詠草について】 ・題詠では題の文字を使うこと。ただし平仮名にしてもよい。 例:題詠「走る」の場合 「競走、はしる、ハシル、ご馳走」は可。 「駆ける、RUN」は不可。 上記に当てはまらない場合、詠草の差し替えをお願いすることがあります。 ・ルビの指定、詠草の読みの指定がある場合はわかるように注記してください。 ルビの場合 例:「地震」に「ない」とルビ。 読みの指定の場合 例:「昨日」は「きのう」と読む、等。 ・ローマ字表記がある場合、縦書きか横書きかを明記してください。 【投稿について】 〈詠草提出フォームの場合〉 下のリンクを読み込んで、指示に従って下さい。 入力内容の確認メールが来ます。訂正は下記のメールでお願いします。
https://forms.gle/juZkMseviuFLiHK67
〈メール投稿の場合〉 必ずパソコンのアカウント(詠草集のPDFファイルを受け取れるアカウント)から送信して下さい。 件名を「東京歌会○月詠草/名前」とし本文に「詠草一首 名前」と「新カナ/旧カナ」を明記して下さい。 可能であれば電話番号を書き添えてください。(詠草について確認のお電話をすることがございます。) 詠草送信後4日たっても受領した旨のメールが届かない場合はお手数ですが再度ご連絡ください。 詠草一覧はメールで返信いたします。 詠草送付先 梶山都 tokyokakai.kokoronohana@hotmail.com 〈郵送の場合〉 心の花原稿用紙を使用し、右上の「新カナ/旧カナ」いずれかを〇で囲み、題詠では題を併記して下さい。 可能であれば電話番号を書き添えてください。(詠草について確認のお電話をすることがございます。) 「110円切手」を貼った「長形3号」の返信用封筒を同封して下さい。(詠草投稿時の封筒は何でも可。) 宛名のご自分の名前に「様」を書き添えて下さい。 詠草送付先 「心の花」裏表紙 ●各地歌会案内● に記載の東京歌会スタッフにお尋ねください。
|